私たち「山の自然学クラブ」は、山の自然を知り、自然を敬い慈しむ心を膨らませ、そして自然を守る活動を行っているNPO法人(特定非営利活動法人)です.山から学ぶ自然は、自然に役立ちたいという気持ちを育くんでくれます.その心にもとづく活動は本当に楽しいのです.ご一緒にやりませんか.
7月23(土)-24(日)富士山森林復元活動 を開催します。植林地での下刈り・シカ被食防止などの活動を実施します。高木になる樹種の成長を助けるため、低木のウツギ類、ササ、ツタの下刈り・間伐を進める活動をします。是非ご参加下さい。
What's New !
- ■7月23(土)-24(日) 富士山森林復元活動 是非ご参加下さい。
- ■7月31日-8月2日 木曽駒ヶ岳周辺の植生調査(モニタリング活動)是非ご参加下さい。
- ■8/1-5 上高地インタープリテーション活動是非ご参加下さい。
- ■8/6-15 志賀高原インタープリテーション活動是非ご参加下さい。
- ■9月3(土)-4(日) 上越国境の谷川岳山麓を歩く!水上現地講座是非ご参加下さい。